「あなたに任せたい」
その手に、確かな証を。
ネイリストの仕事に、誇りと信頼のバッジを
認証ネイリスト制度とは
プロとしてネイルを仕事にしている方々の志と姿勢を、社会に可視化する認証制度です。 お客様の手元を通して、日々人生に彩りや癒しを届けているプロフェッショナルネイリスト。 この制度は、そうしたネイル業に真摯に向き合う方を、確かな信頼の証として認定する新しい仕組みです。
登録はこちらから
制度の目的
ネイリストとしての職業的な活動・姿勢を、可視化・証明
これまでは評価しきれなかった、プロ意識・継続性・責任感を認める制度
ネイルを職業として続けることそのものを、誇りと自信につなげる
資格要件
・現在、ネイル業に従事している方(例:サロン勤務、独立開業、フリーランスなど)
・「JNECネイリスト技能検定3級以上の資格保有者」または、それに準ずる知識・実務経験を有する方
※本制度はJNA・JNECの認定制度ではございませんが、 同検定で養われる知識や技術は、手元のケアを担う専門家としての重要な基礎力であると私たちは考え、 “信頼の証”として条件のひとつに設定させていただいております。
Step.1
登録申請フォームに記入
申請内容に誤りがないようご入力ください
Step.2
自動返信メールにて、公式LINEへご案内
自動返信メールにて決済
Step.3
決済(クレジットカードのみ)・審査
決済完了と同時に審査に入りますが、不備や確認事項がある場合にのみこちらからご連絡を差し上げます
Step.4
導入資料を受け取る(LINE公式および当ページ下部にて)
導入資料を受け取り、認証ネイリストとしての注意事項などを理解します
Step.5
認証デジタルバッジ付与
小見出し
共通の認証バッジが全員に付与されます。さらにオプションとして、テンプレートを利用してオリジナル認証画像を作成する案内もございます(オプションの提供は皆さんのご利用環境に左右されるため、発行をお約束するものではございません旨、ご了承ください)
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
認証費用
認証費用
登録費: 3,500円
年会費: 12,000円
※初回は合算して15,500円の決済となります
次回からは1年に1度、年会費が自動決済されます
認証ネイリスト制度の背景
背景にある想い
〜プロフェッショナルたちへ〜
ネイル業界は今、大きな転換点を迎えています。 SNSやセルフネイルの普及により、“プロ”と“趣味”の境界があいまいになっている今、「プロとして活動しているネイリストを正当に認める場」をつくりたいと考えました。 この制度は、技術の高さや影響力では測れない、「職業としてネイルに向き合う覚悟」と「他者の手元を任される責任」を認証するために創られた制度です。
登録申請をする
協会からメッセージ
ネイルの仕事は、単に爪を彩るだけでなく、 手元に触れるというとても繊細で深い行為を通して、 その人の“心”や“人生の一瞬”に寄り添う、尊い仕事です。 この制度が、日々お客様と向き合う皆さまの励みとなり、 「プロであること」への誇りを支える一助となれば幸いです。
認証ネイリストとして登録する
余白(20px)
認証ネイリストとしてご登録を完了した方へ
認証ネイリスト専用
導入ガイドの受け取り方
登録ガイド、編集ガイドの受け取りには、公式LINEにて応答キーワード入力をお願いいたします。
※応答キーワードは、Google登録フォーム提出後に自動で送信されるメールの中でご案内しております。
迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認をお願いいたします。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
ご登録後によくある質問
自動返信メールが届きません
迷惑メールフォルダをご確認ください。届いていない場合は、下記リンクより公式LINEにご登録ください。
公式LINE登録は
こちら
登録後、キーワード「認証ネイリスト」と送信してください。LINE上で登録のご案内が受け取れます。
LINEのキーワードってどこに入力すればいいの?
公式LINEのトーク画面を開いて、普通のメッセージのように入力・送信してください。自動で返信が届きます。
PayPalの決済がうまくいきません
通信環境が不安定な場合や、アカウント設定によりエラーが出る場合があります。再度ブラウザを開いてお試しください。paypalのアカウントを持っていなくても決済ができます。決済はクレジットカードでのみ対応しております。
バッジ画像がスマホで見つからない/保存できない
iPhoneをご利用の場合、ダウンロードした画像は「ファイル」アプリに保存されます。 Androidをご利用の場合は「ダウンロード」フォルダに保存される場合が多いです。またテンプレートを用いてご自身で編集した画像の詳しい保存先や探し方は、[使用ガイド(PDF)] にも記載されていますのでご確認ください。
Canvaテンプレートの編集がうまくできません
Canvaの無料アカウントがあれば編集可能です。ブラウザまたはアプリから開いていただき、「テンプレートを使用」ボタンを押してご利用ください。詳しい使い方は【編集ガイド(PDF)】をご参照ください。
素材をSNSで使っていいですか?
はい、認証ネイリストとしての活動に関連する発信にご自由にお使いいただけます。ただし、素材の再配布や第三者への譲渡・販売はご遠慮ください。詳細は【素材利用の注意事項(PDF)】をご確認ください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
一般社団法人日本ネイルカラー協会